暮らしのお役立ち情報

しっくり、ほっこり。造作家具のある暮らし〜カップボード〜

  • 自然素材
  • 収納
  • 内装デザイン

造作家具の魅力は、家具に自分たちの暮らしを合わせるのではなく、
自分たちの暮らしに家具を合わせられること。
 
「壁から壁まできっちりはまるカウンターがほしい」
「収納するモノに合わせた使い勝手の良い棚がほしい」など
 
ご家族ごとのご要望に応えられるのが大きな魅力です。
 
 
■自分たちが使いやすいオリジナルの家具・収納を実現できます
 




 本当に使い勝手の良い造作家具や造作収納をつくるには、ご家族への十分なヒアリングが重要。そのため弊社では、実施設計スタッフがヒアリングシートを使い細かく打ち合わせを行います。

例えば、お客さまが日頃使っているもの、キッチンまわりではトースターや電子レンジなどの項目や寸法を細かく伺い、家具・収納計画に反映させていきます。


「何をどこに仕舞うのか」
「何を見せて、何を見せたくないか」

など詳しくお聞きしながら、
お客さまの生活をしっかりイメージし、より良く暮らせる造作家具をご提案します。

細やかな配慮をすることで、使い勝手が良くなり生活をより豊かにできると思っています。


■自分好みのデザインで、オンリーワンのもの



また、造作は自分だけの”オンリーワン”をつくれるのも大きな魅力。
例えば、キッチンの壁に自分の好きな色・デザインのタイルを取り入れることで、リノベーション後の暮らしがより楽しくなると思います。





造作は既製品にない手づくりの温もりもあります。
毎日生活する空間に温もりある家具や建具などがあることで、心豊かに過ごせ、わが家に一層愛着が湧くのではないでしょうか。







自分たちの暮らしにしっくり合い、心豊かな暮らしをつくる造作家具。

ご興味を持たれた方は、ぜひ私たちにご相談ください。


 
暮らしのお役立ち情報
  • リフォーム
  • 費用

暮らしのお役立ち情報

2025年10月27日

建築デザイナー
福井のリフォーム事情、知っておきたい手順とお金のこと
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年10月21日

建築デザイナー
リノベーションの会社、どこがいい?選び方のポイント
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 間取り
  • 家事ラク
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年10月15日

建築デザイナー
リノベーションで、福井の住まいに新たな価値を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 内装デザイン

暮らしのお役立ち情報

2025年10月09日

建築デザイナー
おしゃれリノベーション実例集【こだわり抜いた空間デザイン】
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年10月03日

建築デザイナー
2世帯リノベーション|同居型のメリット・デメリット
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 家事ラク

暮らしのお役立ち情報

2025年09月27日

建築デザイナー
家事がラクになる福井のリノベーション動線設計
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 自然素材

暮らしのお役立ち情報

2025年09月21日

建築デザイナー
福井で選びたい、自然素材を使ったリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年09月15日

建築デザイナー
建て替えなくても大丈夫!大規模リフォームで新しい日常を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年09月09日

建築デザイナー
福井のリノベーションでつくる、ストレスフリーな二世帯住宅

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK