暮らしのお役立ち情報

良質な家に永く住まうための、リフォームのご提案

  • リノベーション
  • リフォーム
近年、日本の住宅業界では「つくっては壊す」フロー型住宅から、「いいものを作って、きちんと手入れをして、長く大切に使う」ストック型住宅への転換に向けた取り組みが進められています。

日本における中古住宅の流通は、海外諸国に比べて圧倒的に少なく、空き家率は増加の一途を辿ってきました。
国土交通省の最新「平成30年住宅・土地統計調査」によると、2018年時点で空き家率(総住宅数に占める空き家の割合)は13.6%で過去最高を記録。

平成30年住宅・土地統計調査(国土交通省)
https://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2018/pdf/kihon_gaiyou.pdf

管理が行き届かない空き家の倒壊・崩壊の危険性や、ゴミの投棄や害虫・害獣の発生、火災など、空き家の増加は今や社会問題ともなっています。



フロー型の住宅が定着した背景には、戦後日本の住宅不足解消のため、低価格・低品質の住宅が量産されたことにあります。
そんな、質より量が重視された時代は過ぎ、現在では良質な住宅の促進を図るためのさまざまな施策が行われています。

そこで、今後ますます増えていくと予想されるのが、リフォーム・リノベーション。



長寿命化する住宅に長く住み続けるには、変化していくライフスタイルに応じたリフォームが必要不可欠です。
良質な住宅が増えて、中古市場へ流れるようになれば、アメリカやヨーロッパ諸国のように中古住宅を購入し、リノベーションして住むという選択肢はさらに増えていくことでしょう。

あなたのお住まいは、どうですか?
慌てて建て替えする前に、リノベーションして住み続けることも検討されてみてはいかがでしょうか。
永家舎が、あなたの暮らしに応じた快適な住まいをご提案いたします。
暮らしのお役立ち情報
  • リフォーム
  • 費用

暮らしのお役立ち情報

2025年10月27日

建築デザイナー
福井のリフォーム事情、知っておきたい手順とお金のこと
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年10月21日

建築デザイナー
リノベーションの会社、どこがいい?選び方のポイント
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 間取り
  • 家事ラク
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年10月15日

建築デザイナー
リノベーションで、福井の住まいに新たな価値を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 内装デザイン

暮らしのお役立ち情報

2025年10月09日

建築デザイナー
おしゃれリノベーション実例集【こだわり抜いた空間デザイン】
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年10月03日

建築デザイナー
2世帯リノベーション|同居型のメリット・デメリット
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 家事ラク

暮らしのお役立ち情報

2025年09月27日

建築デザイナー
家事がラクになる福井のリノベーション動線設計
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 自然素材

暮らしのお役立ち情報

2025年09月21日

建築デザイナー
福井で選びたい、自然素材を使ったリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年09月15日

建築デザイナー
建て替えなくても大丈夫!大規模リフォームで新しい日常を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年09月09日

建築デザイナー
福井のリノベーションでつくる、ストレスフリーな二世帯住宅

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK