暮らしのお役立ち情報

木の家では認知症が抑制される?

  • 自然素材

『人生の最後まで健康に過ごす』ためには、
日常生活に影響のない『健康長寿』を延ばすことが重要です。


身体の機能低下認知症などの発症の予防を考えた時、
住環境の工夫も、個人で調整できる重要な因子です。


「木の部屋では認知症が抑制される?」
​これについて実際の試験によりわかってきたことがあります。
(参照:木の家の健康を研究する会)



木の家の快適さが、認知機能の維持・向上に効果的かどうかを調べるために、
高齢者施設での比較試験を行ったそうです。


無垢材非無垢材の部屋に3か月生活してもらい、認知機能の変化を比較したところ
無垢材の部屋の1名において、認知機能、記憶機能の双方が改善した方がみられました。
 

無垢材:一本の丸太から切り出して作った木材のこと。
      化学物資を一切使わない天然素材で、木そのものの温もり優しさ
              感じられる点が最大の魅力。






永家舎の展示場は、無垢材を内装・外装共に、使用しております。
1階が自由に見学して頂ける展示場となっており、
2階がスタッフの事務所になっております。




是非、当社の展示場へお越しください!(展示場ページはこちらから)


自然素材に囲まれた落ち着きのある場所で、リラックスしながら、お仕事が出来ています。
住む人が快適に安心できるために、素材へのこだわりも大切ですね。
 
暮らしのお役立ち情報
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年09月15日

建築デザイナー
建て替えなくても大丈夫!大規模リフォームで新しい日常を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年09月09日

建築デザイナー
福井のリノベーションでつくる、ストレスフリーな二世帯住宅
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年09月03日

建築デザイナー
混構造リノベーションの悩み、福井のリノベ専門店がお応えします
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年08月28日

建築デザイナー
RC造の住宅をリノベーションで再生する
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年08月22日

建築デザイナー
この家、リフォームする?それともリノベーション?
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年08月17日

建築デザイナー
リノベーションで未来に投資を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年08月11日

建築デザイナー
福井で始める“1人暮らし”のリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年08月05日

建築デザイナー
「この家、どうしよう…」と感じたら。無料資料請求で始める理想のリノベーション計画
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年07月28日

建築デザイナー
縁ある家を現代に蘇らせる、中古住宅リノベーション

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK