暮らしのお役立ち情報

お住まい紹介!part2

  • リノベーション
  • 古民家再生
  • 内装デザイン
こんにちは、設計課の鎌谷です。
梅雨は6月というイメージを持っていましたが、
今年は遅めの梅雨が長引き、
温度差などで体調が少し崩れ気味です。
皆様は体調など大丈夫ですか?


さて、前回の更新に引き続き,
担当させて頂いたお客様宅の一部を
紹介します。






1邸目は、リノベーションをしたお住まいです。
L型のキッチンは調理動線が短くなり、
効率的に料理をすることが出来ます。

また、IHを奥様が使用しているときに、
ご主人が洗い物を…ということも出来ます!

床材は「あづみの松」を使用しました。
無垢フロアなので、高い調湿性と保温性で、
夏はサラサラべたつかず、
冬は暖房を最大限に生かしてくれます。


カップボードの背面には
ベージュ系のタイルを貼り、
柔らかい印象に仕上げています。




2邸目は、民家再生をしたお住まいです。
仏間のある座敷の天井には、
柿渋和紙を貼りました。
柿渋を和紙に塗った商品で、
防腐・防水・防虫・抗菌効果が高まり、
紙の耐久性も増します。


紅柄という色で、
福井の古民家に相性ぴったりです。




3邸目は、リノベーションをしたお住まいです。
とにかくタイルにこだわりました。
壁タイルは、一枚ずつ貼る位置を
お打合せで一緒に決めさせて頂きました。
床タイルは、同じ色が隣に並ばないように、
ランダムにというご要望を
叶えさせて頂きました。

ベージュやブラウン系でまとめているので、
モダンな雰囲気に仕上がっています。


3つのお住まいを紹介させて頂きました。
お客様自身が想い描くお住まいにするために、
こだわりを教えてください。
ご要望にしっかり寄り添い、
ご提案させて頂きます。


 
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年04月23日

建築デザイナー
『減築リノベーション』で住まいに新たな可能性を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年04月17日

建築デザイナー
リノベーションって、住みながらできる?
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年04月11日

建築デザイナー
どうする?残された祖父母の家
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年04月07日

建築デザイナー
【完成見学会】紳士な隠れ家。リノベーション見学会開催
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年04月05日

建築デザイナー
5年連続!福井県内リフォーム業売上No.1の実績
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年03月30日

建築デザイナー
暮らしの価値を高めるリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年03月24日

建築デザイナー
ハウスメーカー住宅のリノベーション、その課題
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年03月18日

建築デザイナー
減築リノベーションの種類と費用
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年03月10日

建築デザイナー
リノベの前とリノベの先。ほんとうのリノベを考える。

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK