暮らしのお役立ち情報

リノベーションとリフォームの違い

  • リノベーション
  • リフォーム
  • 古民家再生
最近よく聞くようになった「リノベーション」という言葉。
「リフォーム」と同じ意味で使っている人も多いのではないでしょうか?
混同しやすい「リフォーム」と「リノベーション」、その違いについてご紹介します。
 
 

「リフォーム」

一般的に “老朽化した建物を新築の状態に戻すこと”を言います。

<After>

<Before>


“マイナスの状態のものをゼロの状態に戻すための機能の回復”という意味合いとして使われることが多く、外装の塗り直しや、キッチン・お風呂等設備の変更、壁紙の張り替えなどがリフォームに該当します。
 
 

「リノベーション」

 “既存の建物の性能を新築の状態よりも向上させたり、価値を高めたりすること”を言います。

<After>

<Before>


「リフォーム」の意味合いに対して、「リノベーション」は“プラスαで新たな機能や価値を向上させること”を意味します。
断熱・耐震など住宅性能を高めたり、家族が増えたので仕切りの壁をなくして広々としたLDKにしたりすることなどがリノベーションに該当します。
 
 
ちなみにそれぞれ英語では、
「reform」= 悪い状態からの改良
「renovation」= 革新、刷新、修復
という意味を持つのを見ても、分かりやすいのではないでしょうか。
しかし「リノベーション」と「リフォーム」の言葉の使い分けは非常に曖昧で、明確な線引きはされにくくなってきています。
 
数十年前のライフスタイルと今のライフスタイルは当然異なります。
また、結婚、家族が増える、独立する…といったライフスタイルの変化も当然あるわけで、人によっても年齢や家族構成、趣味嗜好などが異なってきます。
「リノベーション」とは、住む人の暮らしに合わせた家に再度作り変えることなのです。
 
暮らしのお役立ち情報
  • リフォーム
  • 費用

暮らしのお役立ち情報

2025年10月27日

建築デザイナー
福井のリフォーム事情、知っておきたい手順とお金のこと
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年10月21日

建築デザイナー
リノベーションの会社、どこがいい?選び方のポイント
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 間取り
  • 家事ラク
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年10月15日

建築デザイナー
リノベーションで、福井の住まいに新たな価値を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 内装デザイン

暮らしのお役立ち情報

2025年10月09日

建築デザイナー
おしゃれリノベーション実例集【こだわり抜いた空間デザイン】
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年10月03日

建築デザイナー
2世帯リノベーション|同居型のメリット・デメリット
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 家事ラク

暮らしのお役立ち情報

2025年09月27日

建築デザイナー
家事がラクになる福井のリノベーション動線設計
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 自然素材

暮らしのお役立ち情報

2025年09月21日

建築デザイナー
福井で選びたい、自然素材を使ったリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年09月15日

建築デザイナー
建て替えなくても大丈夫!大規模リフォームで新しい日常を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年09月09日

建築デザイナー
福井のリノベーションでつくる、ストレスフリーな二世帯住宅

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK