暮らしのお役立ち情報

“古さ”と“新しさ”の心地いい融合・調和

  • リノベーション
  • 古民家再生
  • 内装デザイン

リノベーションでは、空間の中に古さと新しさが同居することが多々あります。
それがよく分かるのが、家の一部をリノベするハーフリノベや最近の古民家再生です。
 
古い建物の風情や趣とモダンが融合した空間は、落ち着くのにワクワクする、新築にはない魅力があるものです。
 
ただ、すべて新しい建材を使用する新築と違い、リノベーションには新旧素材を違和感なく調和させるという難しさが。
 
ハーフリノベは既存部分との取り合いが気になるところですし、古民家は再利用などもあり、空間コーディネートは特に難しいと言えるでしょう。
 



そのため私たちが大切にしているのが、新しい部分と古い部分の“素材”を合わせること。
加えて、“色味”に統一感を持たせることです。
 
例えば、新しくリノベーションする部分には建材品や既製品はできるだけ使わず、自然素材や造作家具を積極的に使います。
女性コーディネーターが細かくプランニングするとともに、新・旧の空間がパキッと分かれないよう現場での打合せも大切にしています。
 
そうすることで、素材同士が馴染み、新・旧が違和感なく納まり、心地よい空間が生まれるのです。
 




最近では、ご祖父母さまやご親族の住まなくなったお住まい(古民家など)をもらい受けて、リノベーションする30代ご家族が増えています。
新しくきれいにリノベした空間でオシャレに暮らしたいというご要望が多いようです。
 
そのようなケースでは、色味や素材を合わせるだけでなく、古さと新しさがお互いに引き立て合うようなリノベーションも重要でしょう。
 
「先祖が建てた家を住み継ぎたい」
「レトロな雰囲気を残しながら、設備を一新して快適に暮らしたい」
 
そのような想いをお持ちの方は、ぜひ永家舎にご相談ください。
 

暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年09月03日

建築デザイナー
混構造リノベーションの悩み、福井のリノベ専門店がお応えします
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年08月28日

建築デザイナー
RC造の住宅をリノベーションで再生する
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年08月22日

建築デザイナー
この家、リフォームする?それともリノベーション?
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年08月17日

建築デザイナー
リノベーションで未来に投資を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年08月11日

建築デザイナー
福井で始める“1人暮らし”のリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年08月05日

建築デザイナー
「この家、どうしよう…」と感じたら。無料資料請求で始める理想のリノベーション計画
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年07月28日

建築デザイナー
縁ある家を現代に蘇らせる、中古住宅リノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年07月22日

建築デザイナー
平屋の魅力をもっと引き出すリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム
  • 断熱

暮らしのお役立ち情報

2025年07月16日

建築デザイナー
福井の夏を安全に過ごす『断熱リフォーム』

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK