暮らしのお役立ち情報

【施工事例】寒かった我が家をあたたかい住まいにリノベーション

  • リノベーション
  • 断熱
  • 内装デザイン

本日は、当社のリノベーション施工事例をご紹介いたします。
 
〈お客様DATA〉
・坂井市在住のS様
・ご夫婦(40代)、お子様3、お母様(70代)
 
S様との最初の出会いは2018年。
何度か展示場や産業会館のイベント、完成見学会などに参加いただきながらリノベーション計画のお手伝いをさせていただきました。
やりたいことは沢山あるが、いちばんの悩みは『寒さ』との事でした。
できれば今のお住まいで少なくとも後40年は住み続けたいとの想いから、直すところはしっかり修繕しながら、やりたい事を叶えていきました。

もともと暗くて狭かったLDKは、6畳の和室を取り込んで日当たりの良い南側に設けました。
間取り変更と同時に、メインとなる生活空間を断熱施工。
部屋間の温度差がなくなり、暖かく快適な住まいに生まれ変わりました。


(before)


(after)


(after)

2階の部屋数と合わせても、将来のお子様の部屋が足りないということで、LDKの隣に、ご主人のテレワークスペース兼お子様の勉強部屋としても使える個室を配置し、将来は子ども部屋としても使えます。


(after)

水回りには新たに干し場スペースを確保しました。
洗濯物を畳んだり、アイロンがけができるカウンターも設けることで洗濯家事がスムーズにこなせます。


(after)

収納スペースになっていた階段下は、有効活用して造作の洗面台を設置。
タイルや小物棚が映える、お洒落な洗面台になりました。

 
(after)

玄関の収納スペースが足りていない為、玄関脇収納を採用しました。
玄関戸の位置を変えて土間収納作り、6人家族でも難なく使えるようになりました。


(before)


(after)


(after)

一番のお悩みだった「寒さ」は断熱リノベーションでしっかり対応。
さらに、使いやすさ・暮らしやすさの改善を行い、“したい暮らし”を実現しました。
 

暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年11月05日

建築デザイナー
60代からのリノベーション完全ガイド|人生100年時代を快適に暮らす住まいのつくり方
暮らしのお役立ち情報
  • リフォーム
  • 費用

暮らしのお役立ち情報

2025年10月27日

建築デザイナー
福井のリフォーム事情、知っておきたい手順とお金のこと
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年10月21日

建築デザイナー
リノベーションの会社、どこがいい?選び方のポイント
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 間取り
  • 家事ラク
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年10月15日

建築デザイナー
リノベーションで、福井の住まいに新たな価値を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 内装デザイン

暮らしのお役立ち情報

2025年10月09日

建築デザイナー
おしゃれリノベーション実例集【こだわり抜いた空間デザイン】
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年10月03日

建築デザイナー
2世帯リノベーション|同居型のメリット・デメリット
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 家事ラク

暮らしのお役立ち情報

2025年09月27日

建築デザイナー
家事がラクになる福井のリノベーション動線設計
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 自然素材

暮らしのお役立ち情報

2025年09月21日

建築デザイナー
福井で選びたい、自然素材を使ったリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年09月15日

建築デザイナー
建て替えなくても大丈夫!大規模リフォームで新しい日常を

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK