暮らしのお役立ち情報

「すっきりオシャレに暮らしたい」を叶える住まい “したい暮らし”〜LDK編〜

  • 収納
  • 内装デザイン
  • 暮らしを楽しむ

「片付けても片付けても、いつもLDKにモノがあふれている…」
そんなお悩みを抱えていらっしゃる方も多いかもしれません。

モノが片付かない原因は、収納の数そのものが足りていないことだったり、
適切な場所に十分な容量の収納がないことかもしれません。

家族が集まり、時にはお客さまがいらっしゃるスペースだからこそ、
いつもすっきりオシャレな空間にしていたいものですね。
 
今回は、すっきり片付くLDKを実現するための収納をご紹介します。
 

 
こちらは、キッチンの横にパントリーを設置した施工例です。
明るいクロスを使用した収納スペースに、収納するモノのサイズに合わせた棚を造作。
ストック食材や調理家電など、キッチンに置きっぱなしになっていたモノを収納すれば、キッチンまわりがすっきり片付きます。
 
調理中もスムーズに移動できる上、出入り口には扉を設けたため、使わない時は中が見えないよう閉めておくこともできます。
 


キッチン背面には食器棚や作業スペースを配置し、収納スペースも多く確保しました。
 
複数人でキッチンに立ってもお互いの動線が邪魔にならないよう、シンクやコンロ、作業スペースなどの位置にも配慮しています。
 


こちらの住宅では、キッチンの後ろに空間をむだなく使える食器棚を造作しました。天井の高さまである収納のため、たっぷり収納でき、見た目もすっきりします。
 
造作であれば、作業台の高さや収納方法など、自分たちの暮らしにしっくり合った使い勝手の良い収納をつくることが可能です。




収納力を増やしながら見た目にもこだわりたいというご要望には、食器棚や冷蔵庫スペースを組込型にするのもおすすめです。

家具の凸凹がなくなることで視線が抜け、すっきりオシャレな印象に仕上がります。

「年々、LDKの収納が足りなくなってきた」
「食器棚やレンジ台など買い足した家具で部屋が雑然としている」という方は
私たちにお気軽にご相談ください。

“したい暮らし”を一緒に見つけ、ご家族皆さまが笑顔になる家をつくっていきましょう。
 
暮らしのお役立ち情報
  • リフォーム
  • 費用

暮らしのお役立ち情報

2025年10月27日

建築デザイナー
福井のリフォーム事情、知っておきたい手順とお金のこと
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年10月21日

建築デザイナー
リノベーションの会社、どこがいい?選び方のポイント
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 間取り
  • 家事ラク
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年10月15日

建築デザイナー
リノベーションで、福井の住まいに新たな価値を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 内装デザイン

暮らしのお役立ち情報

2025年10月09日

建築デザイナー
おしゃれリノベーション実例集【こだわり抜いた空間デザイン】
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年10月03日

建築デザイナー
2世帯リノベーション|同居型のメリット・デメリット
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 家事ラク

暮らしのお役立ち情報

2025年09月27日

建築デザイナー
家事がラクになる福井のリノベーション動線設計
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 自然素材

暮らしのお役立ち情報

2025年09月21日

建築デザイナー
福井で選びたい、自然素材を使ったリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年09月15日

建築デザイナー
建て替えなくても大丈夫!大規模リフォームで新しい日常を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年09月09日

建築デザイナー
福井のリノベーションでつくる、ストレスフリーな二世帯住宅

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK