暮らしのお役立ち情報

「フルリノベ」と「ハーフリノベ」の違いご存知ですか?

  • リノベーション
  • 費用
  • 間取り

間取りを変更したり耐震・断熱性能を改善するなど大がかりな改修工事を行うリノベーションですが、「フル」と「ハーフ」があるのをご存知でしょうか?

フルリノベーションは建物全体にリノベーションを行う工事であることに対し、ハーフリノベーションは使用頻度の高い空間を優先的にリノベーションし、あまり使っていない空間はリフォームにとどめる工事を言います。
 



<それぞれの特徴は?>

◆フルリノベーション
・大胆な間取りの変更ができる
・設計の自由度が高い
・断熱性能や耐震性能を改善できる など

◆ハーフリノベーション
・必要な場所に資金を集中できる
・使用頻度が高い部屋を優先できる
・住みながら工事ができる など

では、ハーフリノベーションの一例をご紹介します。


黄色の部分はリノベーションを計画したエリアです。
ご家族がよく使用されるエリアを優先し、奥様の使い勝手を考え間取りの変更をしています。


対面キッチンに立ちながらスタディコーナーや遊び場まで見渡せるため、お子様の様子を見ながらお食事の支度をすることができ、LDKが一続きになり家族とのコミュニケーションもスムーズです。

また、浴室の隣にはユーティリティスペースを設けて、洗濯などの家事が効率よくできるようにしています。

青色の部分はフォームを計画したエリアです。
畳からフロアへの変更やクロスの貼り替え、玄関戸と靴入れのリニューアルなどをしています。

新築同様の住まいによみがえらせることができるフルリノベと、家族がよく使う場所などに資金を集中できるハーフリノベ。
皆さまの理想の暮らしを叶えるリノベを一緒に考えてみませんか?

暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年08月17日

建築デザイナー
リノベーションで未来に投資を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年08月11日

建築デザイナー
福井で始める“1人暮らし”のリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年08月05日

建築デザイナー
「この家、どうしよう…」と感じたら。無料資料請求で始める理想のリノベーション計画
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年07月28日

建築デザイナー
縁ある家を現代に蘇らせる、中古住宅リノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年07月22日

建築デザイナー
平屋の魅力をもっと引き出すリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム
  • 断熱

暮らしのお役立ち情報

2025年07月16日

建築デザイナー
福井の夏を安全に過ごす『断熱リフォーム』
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 古民家再生

暮らしのお役立ち情報

2025年07月10日

建築デザイナー
リノベで読み解く、鉄骨造と古民家の共通点
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 内装デザイン
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年07月04日

建築デザイナー
福井の“夏に映える”薪ストーブ
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年06月28日

建築デザイナー
鉄骨リノベーションで暮らしが広がる

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK