暮らしのお役立ち情報

家事がラクになる福井のリノベーション動線設計

  • リノベーション
  • 家事ラク
毎日こなす家事だからこそ、ほんの少しの“使いにくさ”も、積み重ねることで大きなストレスに――。
「重たい洗濯物を抱えて、家中を行ったり来たり」
「洗面所とキッチンが遠くて、家事の同時進行が難しい」
こうした不自由は、もしかすると家の『動線設計』に原因があるのかもしれません。


 

なぜ、家事動線が大切なのか

『動線』とは、人の移動や作業の流れのこと。家事動線が悪いと、家の中の移動が増えて時間も体力も奪われてしまいます。
たとえば、洗濯動線を考えてみましょう。“洗う→干す→たたむ→しまう”の各作業場所が遠く離れていると非効率ですよね。2階のベランダまで重い洗濯物を運び、乾いたらまた2階へ取り込みに行き、1階のリビングでたたんで、また各部屋のクローゼットへしまいに行く……。1回の洗濯で、1階と2階を何度も往復もすることになってしまいます。

 

実例|リノベーションで改善した家事動線


実際にリノベーションで家事効率を高めた事例を3つご紹介します。
 

暮らしを見つめなおす、大人のリノベーション(あわら市)




キッチンを起点とした家事動線。洗濯流しや造作カウンター収納のある家事室。その隣にファミリークロークを配置することで、“洗う”から“しまう”までが1か所で完結する動線と、家族の衣類を一箇所で管理できる機能性を実現しました。
» 永家舎の実例紹介へ
 

2階建てを平屋にリノベーション(鯖江市)




LDKと水回りを格子で仕切り、空間全体をゆるくつなげることで、心理的な家事への負担(孤立感)を軽減。洗面コーナーの背面に大容量のオープン収納を設け、掃除用具や水廻りで使うものを一元管理できるようにしました。
» 永家舎の実例紹介へ
 

中古住宅をリノベーションで新築のように(鯖江市)




キッチンからクローゼットを挟んで、水廻りへ一直線に繋がる動線。横移動だけで行き来できるので、家事の動きに無駄がなくなりました。洗面脱衣室には大容量のオープン収納を設け、細々したものも整理しやすく、取り出しやすい工夫を。
» 永家舎の実例紹介へ

 

福井の暮らしにこそ、家事動線の見直しを

福井は共働き家庭が多く、日々忙しく過ごす方が少なくありません。加えて、冬は雪や寒さの影響で洗濯物を外干しできない日も多いため、洗濯〜収納までを室内で完結できる動線は、いまや必要不可欠。
まとめ買いの習慣が負担にならないようにするためには、買い物へ行って車を降りてからの、玄関→キッチン(パントリー)の動線にも工夫が必要です。



家事動線は、“暮らしに寄り添うリノベーション”でこそ改善できる部分。新築だと間取りが決まってから「使いにくい」と気づくことも多いのですが、既存の住宅を活用するリノベーションなら、実際の暮らしを振り返りながら本当に必要な改善を施すことができます。
毎日の小さなストレスを解消し、家事を通じて家族が自然に協力し合える住まい。そんな理想の暮らしを実現するため、まずは動線を見直すことから始めましょう。
 
関連記事:変わりゆく暮らしに寄り添う
関連記事:洗面と脱衣で考える。暮らしやすい水まわり動線
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 内装デザイン

暮らしのお役立ち情報

2025年10月09日

建築デザイナー
おしゃれリノベーション実例集【こだわり抜いた空間デザイン】
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年10月03日

建築デザイナー
2世帯リノベーション|同居型のメリット・デメリット
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 家事ラク

暮らしのお役立ち情報

2025年09月27日

建築デザイナー
家事がラクになる福井のリノベーション動線設計
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 自然素材

暮らしのお役立ち情報

2025年09月21日

建築デザイナー
福井で選びたい、自然素材を使ったリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年09月15日

建築デザイナー
建て替えなくても大丈夫!大規模リフォームで新しい日常を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年09月09日

建築デザイナー
福井のリノベーションでつくる、ストレスフリーな二世帯住宅
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年09月03日

建築デザイナー
混構造リノベーションの悩み、福井のリノベ専門店がお応えします
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年08月28日

建築デザイナー
RC造の住宅をリノベーションで再生する
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年08月22日

建築デザイナー
この家、リフォームする?それともリノベーション?

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK