暮らしのお役立ち情報

リノベでつくる“帰りたくなる家”〜夫婦の居場所〜

  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

「家は、寝に帰るだけの場所」

仕事の忙しい人ほど、そんな生活になってしまいがち。永家舎のお客さまでも、そのようなご夫婦がいらっしゃいました。

 

いずれも揃って、公務員。趣味でバスケットボールのコーチを務めるご主人と、ヨガを趣味に持つ奥様。そんなアクティブなご夫婦でしたが、どちらも仕事が忙しく、日々の暮らしに追われる中で、なかなかプライベートな時間を持てずにいました。

「やりたいことはあるのに、その時間をなかなかつくれない」と、リノベーションのご依頼をいただいた打ち合わせの中でも、何度となくおっしゃっていました。

そんなご夫婦の生活が、八畳二間のリノベーションで大きく変わります。


改修したのは、それまで使い道がなく物置になっていた『離れ』です。いずれも八畳の和室の続き間と縁側のフルリノベーション。

これを洋間に一新し、ご夫婦の趣味のスペース。そして、セカンドリビングへ。

 

リノベーションによって実現した、プロ仕様のランニングマシンと大型ディスプレイを備えたトレーニングスペースが、ご主人の生活を180度変えました。

それまで、仕事が終わって家に帰ったら疲れて寝るだけだったご主人が、家へ帰ると、まず愛犬と一緒にトレーニング。バスケットボールの指導に使う映像を大画面で確認しながら、次の指導に向けたイメージをふくらませるなど、帰宅後の時間を有効活用できるように。

ジムに行く手間も省け、自宅で集中してトレーニングができる。活動的なご主人にとって、これ以上の環境はありません。

奥様も、鏡を備えたスタジオのような空間を得て、生活が一変。時間に縛られることなく、自分のペースでおうちヨガに没頭できるようになりました。


仕事の疲れを癒やしながら、自分の時間を大切にできる場所。それまで単なる趣味に過ぎなかったトレーニングやヨガに、環境が整って初めて、本気で取り組めるようになったそうです。

休日もそれぞれ自分の時間を楽しみながら、ときには夫婦で一緒にトレーニングをしたり、映画を観たり。家に帰ったときのワクワクする気持ちが、日々の仕事の原動力にもなっています。

 

もちろん、外でアクティブに過ごすのもよいのですが、家で過ごす時間も同じように大切にできる。

それは、八畳二間という限られた空間のリノベーションがご夫婦にもたらした、小さくて大きな変化でした。


実はこのリノベーションで、ご夫婦の暮らしを変えたものが、もうひとつありました。

それは、次回改めてお話しさせていただきます。

 
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年08月22日

建築デザイナー
この家、リフォームする?それともリノベーション?
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年08月17日

建築デザイナー
リノベーションで未来に投資を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年08月11日

建築デザイナー
福井で始める“1人暮らし”のリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年08月05日

建築デザイナー
「この家、どうしよう…」と感じたら。無料資料請求で始める理想のリノベーション計画
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年07月28日

建築デザイナー
縁ある家を現代に蘇らせる、中古住宅リノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年07月22日

建築デザイナー
平屋の魅力をもっと引き出すリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム
  • 断熱

暮らしのお役立ち情報

2025年07月16日

建築デザイナー
福井の夏を安全に過ごす『断熱リフォーム』
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 古民家再生

暮らしのお役立ち情報

2025年07月10日

建築デザイナー
リノベで読み解く、鉄骨造と古民家の共通点
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 内装デザイン
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年07月04日

建築デザイナー
福井の“夏に映える”薪ストーブ

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK