暮らしのお役立ち情報

リノベーション工事期間中の仮設での生活って?【Part2】

  • リノベーション
  • リフォーム
  • 古民家再生
前回の【Part1】では、仮設で生活をする際の基本的な事を書かせていただきました。

今回は実際の仮設工事の様子を交えながらご説明させていただきます!


実際にフルリノベーション工事のお客様で仮設工事を行いましたが、
こちらは農舎に台所





リビング兼用のダイニング








脱衣所付きのユニットバス・トイレ・洗面・洗濯機等、それに寝室用に区画を3つに仕切りをして生活をして頂きました。






もちろん、電話やネット回線、テレビ、エアコンなども段取りしております!!


工事中は、現場内や離れ等のすぐ近くで生活をしている事になりますので、日々の工事の日々の工事の進捗は目で見て確認できますし、私達が現場に行った際は、打合せも比較的頻繫に出来ます。

ただ、あくまでも工事中ですので足元が悪かったり、シートだけで壁を囲ったりと用心も必要です。





工期が1年以上になる案件だったので、いかに仮設生活を快適に送れるかが課題ですが、
その分費用もかかってしまいます。
その辺りのバランスをどう取るかが難しい所ではないでしょうか。


永家舎では、様々なアイディアを出し、お客様がいかに「仮設での生活を快適に過ごせるのか」
お客様にご説明・ご理解を頂きながら​仮設工事を行っています。




 
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 古民家再生

暮らしのお役立ち情報

2025年07月10日

建築デザイナー
リノベで読み解く、鉄骨造と古民家の共通点
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 内装デザイン
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年07月04日

建築デザイナー
福井の“夏に映える”薪ストーブ
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年06月28日

建築デザイナー
鉄骨リノベーションで暮らしが広がる
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 内装デザイン

暮らしのお役立ち情報

2025年06月22日

建築デザイナー
【福井市】リノベーションモデルハウス「燈-TOMOS-」6月28日グランドオープン!
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年06月16日

建築デザイナー
地域風土が育む“福井らしい”リノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 内装デザイン

暮らしのお役立ち情報

2025年06月10日

建築デザイナー
オフシーズンには薪ストーブに「ありがとう」を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年06月04日

建築デザイナー
ウッドデッキで広がる福井の住まいの可能性
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年05月29日

建築デザイナー
リノベーションで住み継ぐ福井の家
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年05月23日

建築デザイナー
リノベーションで広がる50代の時間

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK