暮らしのお役立ち情報

リノベーション・リフォーム計画について

  • リノベーション
  • リフォーム
  • 古民家再生
こんにちは!企画課の福岡です。
今回は、リノベーション・リフォーム計画についてお話していこうと思います。



リノベーションやリフォームというのは新築と少し違って、
工事をしようと思うきっかけやタイミングがお客様によって様々です。
「これからの自分たちの人生のために」と思う人もいれば、「高齢になった親のことも考えて」
「子どもが成長して手狭になったから」「親と同居するため」「家が老朽化している」
などいろいろあります。


しかし、「現状の住まいに不満・不安はあるけど、まだ住めているし…」という理由で、
差し迫った出来事やタイミングが来なければ、工事をしようとはなかなか踏み切れないものです。
これは、リノベーション・リフォームあるあるではないでしょうか。

実際こういう風にしたい・あんな風にしたいという想いはもっているけれど、
まだ早いとストップをかけてしまっている場合もあるかもしれませんね。



ですが、建物の老朽化は進んでいるけれどタイミングが来るまで工事を先延ばしにしたり、
本当はリノベーションしたほうが良かったところを、一時的にメンテナンスリフォームしたことで
結局長持ちしないお住まいになってしまった
、などとならないように気を付けなければいけません。
後々後悔しないためにも、しっかりと専門家に相談しながら進めていくことをお勧めします。



永家舎では建築デザイナーがお客様に「今のお住まいであと何年暮らしたいか」をヒアリングしながら、
お客様の”ずっと”に合わせて、長持ちするお住まいへと
リノベーション・リフォームすることを大切にしております


リノベーションやリフォーム工事は、きっかけやタイミングももちろん大切ですが、
お客様のお住まいの状況とこれからの暮らし方も含めて、早めに計画を考えていく必要があるかと思います。



 
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年10月21日

建築デザイナー
リノベーションの会社、どこがいい?選び方のポイント
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 間取り
  • 家事ラク
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年10月15日

建築デザイナー
リノベーションで、福井の住まいに新たな価値を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 内装デザイン

暮らしのお役立ち情報

2025年10月09日

建築デザイナー
おしゃれリノベーション実例集【こだわり抜いた空間デザイン】
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年10月03日

建築デザイナー
2世帯リノベーション|同居型のメリット・デメリット
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 家事ラク

暮らしのお役立ち情報

2025年09月27日

建築デザイナー
家事がラクになる福井のリノベーション動線設計
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 自然素材

暮らしのお役立ち情報

2025年09月21日

建築デザイナー
福井で選びたい、自然素材を使ったリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年09月15日

建築デザイナー
建て替えなくても大丈夫!大規模リフォームで新しい日常を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年09月09日

建築デザイナー
福井のリノベーションでつくる、ストレスフリーな二世帯住宅
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年09月03日

建築デザイナー
混構造リノベーションの悩み、福井のリノベ専門店がお応えします

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK