暮らしのお役立ち情報

おすすめの自然塗料とは?

  • 自然素材
  • 内装デザイン
最近、自然の素材にこだわりを持つ方が、以前よりも増えてきていると思います。
「本物の木の素材を使いたいな」「温もりのある質感が良いな」とか。
 
その自然素材に対して、色付けや保護のために塗装する時に、どんな素材の塗料を使うかがとても大切になってきます。
せっかく自然素材の木材を使用しているのに、有害化学物質を含んだ塗料を使用してしまうことは、非常に残念です。
 
 
そこで、永家舎でオススメしている自然塗料の中の一つをご紹介させて頂きます。
それは 『自然塗料いろは』 です。

 
塗る人の健康と住む人の健康に配慮された国産の自然塗料。
日本古来の天然顔料「ベンガラ」から作り出され、日本の風景によく似合う、落ち着いた美しい色のバリエーションがあります。
さらに優れた耐候性があり熱や紫外線による塗装面の劣化が少なく、木材の美しさを長期にわたって保ってくれます
 


 
また屋内だけでなく屋外での使用にも保護効果を発揮し、浸透性で塗膜を作らずハガレやメクレのおこりにくい塗料です。
いやな臭いがなく、抜群の着色力を発揮するので屋内では1回塗りの拭き取りで仕上がりますので、塗装の経験がない方でもDIY的に使用できます。
 
※ベンガラとは
天然着色顔料。
古くはインドのベンガル地方産のものを輸入したことから『ベンガラ』と名付けられました。
 
 
日本の風土によく似合い、人にも環境にも優しい自然塗料は、住まいに安心と美しさ、心地よさを与えてくれます。
 

リノベーション展示場では、自然塗料の一つである「柿渋塗料」を使って塗装したケヤキの梁が14年もの歳月を経て、飴色に経年美化した実物を見て頂けます。
目に見えるものがすべて自然素材で出来たこだわりの展示場で、安心のやすらぎをご体感ください。
 
暮らしのお役立ち情報
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年09月15日

建築デザイナー
建て替えなくても大丈夫!大規模リフォームで新しい日常を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年09月09日

建築デザイナー
福井のリノベーションでつくる、ストレスフリーな二世帯住宅
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年09月03日

建築デザイナー
混構造リノベーションの悩み、福井のリノベ専門店がお応えします
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年08月28日

建築デザイナー
RC造の住宅をリノベーションで再生する
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年08月22日

建築デザイナー
この家、リフォームする?それともリノベーション?
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年08月17日

建築デザイナー
リノベーションで未来に投資を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年08月11日

建築デザイナー
福井で始める“1人暮らし”のリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年08月05日

建築デザイナー
「この家、どうしよう…」と感じたら。無料資料請求で始める理想のリノベーション計画
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年07月28日

建築デザイナー
縁ある家を現代に蘇らせる、中古住宅リノベーション

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK