暮らしのお役立ち情報

【施工事例】リノベーションで家族団らんの場を

  • リノベーション
本日は、当社のリノベーション施工事例をご紹介いたします。

〈お客様DATA〉
・福井市在住のS様
・ご夫婦(50代)、長男さんと奥様(20代)、娘さん(20代)の5人ご家族

 
(before)

最初の出会いは2015年。
ご夫婦の次男さんが、当社の分譲地で新築されました。その際、永家舎にて本宅のトイレのリフォームをさせていただいたのがきっかけです。
それから2年後に長男さんがご結婚され、ご両親・妹さんとご実家で同居するにあたり、座敷と茶の間の一部、2年前にリフォーム済みのトイレを残し、ほぼ全面リノベーションすることに。


(before)

S様が要望されたのは、木をふんだんに使った内装、薪ストーブのある暮らし。

ご家族の仲は大変よかったのですが、当時のお住まいにはみんなで集まることのできる広いお部屋がありませんでした。
そこで、広々としたLDKに薪ストーブを置いて、家族団らんの間とすることに。



大きな建物の中心部に位置するため、建具には障子を多用するなどして明るさを確保しています。

現代的に生まれ変わった空間で、重厚感のある座敷の襖と欄間が存在感を発揮していますね。



こだわったのは、共有でも使いやすい家事動線。
キッチンからパントリー、ランドリールームを経由してリビングを行き来できる回遊型の動線を取り入れました。
適材適所に収納を配置し、廊下や縁側に物があふれている状況も改善。

建具職人だった先代(ご主人のお父様)が製作した建具や飾り棚は、取り外して再利用しています。



お客さまをお迎えする玄関の飾り棚も、そのまま残しました。

広く心地よい団らんスペースができたこと、快適性が格段に上がったこと。
ご家族皆さまにご満足いただけたようで、大変うれしく思っています。
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年09月09日

建築デザイナー
福井のリノベーションでつくる、ストレスフリーな二世帯住宅
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年09月03日

建築デザイナー
混構造リノベーションの悩み、福井のリノベ専門店がお応えします
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年08月28日

建築デザイナー
RC造の住宅をリノベーションで再生する
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • リフォーム

暮らしのお役立ち情報

2025年08月22日

建築デザイナー
この家、リフォームする?それともリノベーション?
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年08月17日

建築デザイナー
リノベーションで未来に投資を
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション
  • 暮らしを楽しむ

暮らしのお役立ち情報

2025年08月11日

建築デザイナー
福井で始める“1人暮らし”のリノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年08月05日

建築デザイナー
「この家、どうしよう…」と感じたら。無料資料請求で始める理想のリノベーション計画
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年07月28日

建築デザイナー
縁ある家を現代に蘇らせる、中古住宅リノベーション
暮らしのお役立ち情報
  • リノベーション

暮らしのお役立ち情報

2025年07月22日

建築デザイナー
平屋の魅力をもっと引き出すリノベーション

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK