現場日記

造作・仕上げ

工務スタッフ:
RENOVATION DATA 民家再生
O様邸
鯖江市
工期予定
12ヶ月
施工面積
53.78坪
築年数
50年
家族構成
ご夫婦(50代)、子2人、親夫婦(90代)

フルリノベーション

リノベ前の問題点

・河川敷付近に建っており、水害が不安
・風雪害など自然災害で傷みにくい住まいにしたい
・昔ながらの伝統的民家の外観を残したい
・定年後も、快適に暮らせるようにしたい
・居間が家事動線上にあり、落ち着かない

リノベ後の改善点

・曳舞工事を行い、建物の高さを上げる
・屋根、外壁の形状をシンプルにするなど、メンテナンスが少なく済むようにする
・傷んだところを修繕しつつ、福井の伝統的民家らしい外観や玄関を計画
・建物全体に新たに断熱工事を行い、階段も緩やかにするなどバリアフリー面も改善
・居間は小上がり畳リビングにし、キッチン・水回り動線と重ならないよう間取り変更
屋根の工事について、
今回の瓦葺き替え工事(既存の瓦と下地を新しいものに交換する工事)では瓦をめくり、



裏板の張り増しを行ってから新しい瓦に交換していきます。





増築工事も行っており、屋根の形も変えています。





元の屋根を解体し、新たに小屋組を納め屋根を作り替えています。





今回は、階段の位置を建物の中央分に掛け替えています。



必要な補強を施しながら、2階の床組も作っていきます。





丸太に関しては、LDKと2階の階段室の既設の梁丸太を磨き上げて使用しています。







状態が良かったので、埋木を行った後サンダー掛け(サンダーという研磨の機械を使って、壁や梁・天井から床までコンクリ面の凸凹を取り除く作業)をして仕上げていきます。





そして仕上げ工事に入っていきます。
内部の塗装は、自然塗料で浸透性の高い塗料を使用しています。





クロスについて、張替え部分以外は和紙クロスを使用しています。



撥水性が高く、水回りにも使用しており補助金の対象となっているクロスです。





家具の取り付けは丸太梁を考慮して寸法を決めています。





左官工事、建具工事、器具付けも終わるといよいよ完成です。
O様邸日記(鯖江市)
完成
完成
造作・仕上げ
造作・仕上げ
解体・構造補強
解体・構造補強

SNSで最新情報を発信!

FOLLOW US ON Instagram

FOLLOW US ON FACEBOOK