リノベーション実例WORKS
(福井市・民家(実例リノベ)・2016)
フルリノベーション
リノベ前の問題点
リノベ後の改善点
![]() |
![]() |
リビング 四ツ間の和室の内、二間はLDKへ。 天井を高く、庭を望む窓も大きく、開放的にしたことで気持ち良い空間になりました。 |
![]() |
|
リビング 断熱材やサッシは新しいものに入替え、 しっかり施工することで冬暖かく夏涼しい住まいに。 |
![]() |
![]() |
キッチン 以前の家族が集まる空間と離れていたキッチンは、対面式にして収納スペースも確保。 さらに家事室、水まわりへのスムーズな動線で家事が楽ちんになります。 |
![]() |
|
お風呂・洗面 LDKから洗面脱衣室・浴室へつながるので、いつでも快適。 |
![]() |
|
その他 小屋裏空間は収納スペースとして有効活用。 梁がいいアクセントに。 |
![]() |
![]() |
外観 外観は白と黒のコントラストが美しい、端正な姿に様変わりしました。 |
![]() |
![]() |
玄関 狭かった玄関は、和室一間分を取り込み収納もばっちり確保。 松・竹・梅がデザインされた既存の欄間は、靴収納と壁面装飾として再利用しました。 |
![]() |
![]() |
和室 仏間は玄関すぐの場所へ移動、以前の面影を残しつつ生まれ変わりました。 親族が集まる際に重宝します。 |
リノベーションへの想いや、
問題点・改善点、施工の詳細を
ご覧いただけます。
FOLLOW US ON Instagram
FOLLOW US ON FACEBOOK